小豆のゆで汁を飲むダイエットが「ピラミッド・ダービー」で紹介され、話題になっていますが、気を付けて飲まないと逆効果になる!?どこに注意すれば良いのかご紹介していきます。
逆効果になる!?「小豆ダイエット」とは…

話題の「小豆水ダイエット」ですが、気を付けて飲まないと逆効果になる!?というのですが、その真偽は?
気を付けなければいけないことは、「たくさん飲み過ぎないこと」すぐに効果を出したいからといって飲みすぎるとお腹を壊して大変なことになってしまいます。また、小豆水は痛むのが早いので、一度にたくさん作らず少量をこまめに作るようにしましょう!
「小豆水ダイエット」のポイントは「欲張らない」ということですね。
このポイントに気を付ければ小豆水は種類豊富な栄養素が入っているため、ダイエット効果が期待できるばかりでなく、美容、健康にもよい飲み物になるのです。
小豆は食前に飲むのがより効き目があると言われ、脂肪の吸収を抑える役目と血糖値の上昇を抑えるというダイエット効果があります。
ダイエットあずきスープを作ってみた!!
小豆水ダイエットとは、小豆のゆで汁を飲むダイエットです。これだけだと味気ないので簡単な工夫でおいしく飲める方法をご紹介します。
小豆水を自分で作ってみよう!
(準備するもの)
水筒(魔法瓶)、乾燥小豆、塩、お湯、コンソメ
①乾燥小豆を魔法瓶に50g入れる
②塩を少々入れる
③コンソメを一粒(キューブタイプの場合)入れる
④お湯(熱湯)を400ml入れる
⑤魔法瓶のふたを閉めて、軽く振ったら、横に寝かせて一晩おくことで完成!
ツイッターでも話題!「小豆ダイエット」
小豆水ダイエット方法の作り方と注意点 https://t.co/QXDkHbPjgH pic.twitter.com/2xSn5KWDeJ
— コレラン (@coreran0_0) February 26, 2017
気をつけて!逆効果になるかも... 小豆水ダイエットの注意点まとめ https://t.co/nPOs5wx4PQ pic.twitter.com/BjXkYZuroO
— 女子ニュース@美容・ファッション (@Norio5940B) February 27, 2017
小豆水ダイエット方法の効果はむくみ予防で何キロ痩せるの?インスタにある? https://t.co/ImcQGp406w
— ダイエット方法は (@dietmethod1) February 28, 2017
編集後記より
「ピラミッド・ダービー」で紹介されお笑い芸人・北陽の伊藤さおりが一週間で約4キロ痩せたということで一気に口コミが広がった「小豆水ダイエット」。煮汁を飲むという点でも今までにないタイプのダイエット方法ですね。